ホーム > ブログ

こんばんは。
事務員の名手です。
今日は早速高校の入学説明会でした。
制服採寸をしたり教材購入があったり、ワクワクしてきます。
各教科の課題ワークがあるので頑張らないとですね!!
私は大量の提出物記入に頭がクラクラします(><)
それでは本日の現場をお届け致します。
今日は生駒市で大屋根の隅棟瓦を施工致しました。

続きを読む

こんばんは。
事務員の名手です。
昨日は長女の中学卒業式でした。
朝にお手紙を渡してしまったが為に、朝一から泣いて登校。
式後には妹や後輩から花束やバルーン、お手紙をもらいまた涙。
私も長女から式後に花束とお礼の言葉を言ってもらい号泣。
親子共に涙涙の卒業式でしたが、思い出に残る一日となりました。
そして今日は高校の合格発表の日。
今はWEB発表で、自宅で結果を見ました。
すごくドキドキしましたが、無事に合格し4月からは晴れて高校生です。
やっと安心して眠れます。
よく頑張った!!
私も明日からまた頑張れそうです。
それでは本日の現場をお届け致します。
今日は生駒市で大屋根棟瓦の修理工事で瓦のめくり作業を行いました。

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
今日はホワイトデー。
世の男性陣はバレンタインのお返しに大変かしら?
我が家の男性陣も個々にお返しを考え今日は頂いた人の元へ・・・。
そして明日はいよいよ長女の卒業式です。
義務教育が終わるまではがみがみ叱っても、卒業すると私も子どもへの接し方を変えていかないとと思っていました。
いつまで経っても我が子に変わりはありませんが、一人の人間として、子ども扱いは控え私も変わる時だと思っています。
小学校卒業の時とは全く違う感情になる中学卒業。
しっかりと見届けてきます。
それでは本日の現場をお届け致します。
只今奈良市では大屋根の棟瓦を施工しております。

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
今朝は久しぶりの雨でしたね。
夜中の雨音と雷で起きたくらいでした。
子ども達の登校時間には雨も上がり元気に登校してくれたので、今週も楽しい毎日を送ってもらえたらと思います。
そして長女は明後日が卒業式なので、ゆっくりみんなと過ごせるのも明日で終わりです。
寂しがる長女と同じように私も切なくなっています。
全員が揃って卒業式に出席できますように・・・。
それでは本日の現場をお届け致します。
只今奈良市では大屋根の地葺きを行っております。

続きを読む

こんばんは。
事務員の名手です。
受験が終わり「今日はゆっくり寝る~!!」と言っていた長女でしたが、早く起きる癖がついているためいつもの時間になると起きてきて「え~!!全然寝れてないや~ん(><)」と残念そう(笑)
習慣ってすごいですね。
そして明日はいよいよ次男初の空手の試合です。
まだ習い始めて数回なので、勝ちにこだわらず”雰囲気を味わう”でOK!!
怪我なく終われますように・・・。
それでは本日の現場をお届け致します。
今日は奈良市で大屋根の桟打ちを行いました。

続きを読む

月別アーカイブ

工事対応マップ
安達瓦店ブログ
屋根無料相談実施中

このページのトップへ