ホーム > ブログ
こんにちは。
事務員の名手です。
今回は長引く風邪で心配な次男ですが、お熱が下がりホッとしているとお次は色の付いた鼻が続き耳鼻科に行くと中耳炎になっていました。
おまけに目やにまで出てきてしまい目薬を処方していただいたりと、最近は病院にお世話になりっぱなしです(><)
早くみんな揃って元気な名手家に戻りたいです。
その中でも今日は父の胃のCT検査が半年ぶりにあったのですが、こちらは異常なしとの事。
ホッ*(^^)*
再度、幼いお子様をお持ちの方、未就学のお子様は特にインフルエンザにかかると重篤化する可能性が高いようです。
体がピクつき出したり・おかしな事を言い出したり・急に大きな声を出したり・眠り込んだりと、少しでも様子がおかしいと思うと診察に行きましょうね。
私も子ども達が何度かインフルエンザにかかっていると”今回もこういう流れで最終的には完治するからしんどい中長時間待たせてしまう病院へはもう少し様子をみてから・・・”とついつい時間を空けてしまったりもします。
けれど幼い子どもはきちんと病状を伝えきれません。
なので早期の処置が大事になってきます。
お互いに大丈夫と過信せずに対応してあげましょうねぇ~(^^)v
さて、本日の現場の様子いってみましょ~う!!
明日香村の新築現場では、下屋根の地葺きを行っております。
こんにちは。
事務員の名手です。
今日は防水シートの荷受けが2件ありました。
いつもとても丁寧なお仕事をして下さるとある業者さん。
今日はまた関心させていただきました!!
いつもながらご自分の防水シートを丁寧に棚に入れて下さっていて”そろそろ終わる頃かなぁ~”とご挨拶に行くと、なんと他社さんが下に置いて行かれた防水シートは上段なのですが、キレ~イに陳列して下さっていたのです!!
防水シートは束になって配達されるのでとても重く、職人達も陳列させるのに時間をとられ面倒な作業なのです。
にも関わらずそれを自らやって下さっているなんて!!
もう驚きとその配慮に頭があがりませんでしたm(_ _)m
次の配達もあるにも関わらず、他社さんの物まで・・・。
本当に気持ちのよい方です♡
思わずお礼のコーヒーを2本手渡していました(笑)
こういったお心遣いが末永いお付き合いの元になるんですよねぇ~*(^^)*
嬉しくて、即社長にも主人にも伝えました(^^)v
今日は一日いい気分で過ごせそうです☆
さて、本日の斑鳩町では昨日に引き続き棟瓦積みを行っております。
こんにちは。
事務員の名手です。
週末は長女・次女がお誕生日だったので、子ども達のお友達をお誘いしてお誕生日会をしました。
心躍らせる娘達の為に、私は早朝からみんなで食べるお昼ご飯の支度や飾りつけで大忙しでした。
そしてみんなが楽しんでくれるようにパーティゲームも用意し、ごはんを終えるとまずは”箱の中身はなんだろなゲーーーーム”!!
こんにゃくを入れたり玩具のヘビを入れたり子ども達の反応が面白いのなんのって(笑)
次男はみんなが恐々と箱の中に手を入れる様を見てしまっているので、自分の番が来ても「怖いーーー!!」「やらないーーー(><)」と顔が引きつっていました(笑)
次に鼻の上におせんべいを乗せ、手を使わず顔面を動かしおせんべいを口元まで滑らせて食べるゲームです。
この顔がまた面白くって(笑)
誰も恥ずかしがる子がいないので全力で愉快でした(^^)p
その後もマシュマロキャッチやお菓子の射的をしたりと楽しんでいると、あっという間にお開きの時間になりました。
みんな喜んでくれてよかったです♡
さて、本日の斑鳩町ではのし瓦積みを終え棟瓦積みを行っております。
のし瓦積みの様子です。