ホーム > ブログ

安達です、はい、本日は少し面白くないです。 経緯をお話しします。まず、樋交換とヒサシ屋根の塗装の見積もりを頂き提出に行きました。そこで樋のグレードをワンランク上げて今のまま、端数は切ってやって欲しいと言われました、そんなの土台無理な話しでしたが、あまりに食らい付いて来られるので根負けです、それで了解しました、そして帰っている途中に7回の着信です、いろいろ言われましたが、1番酷かったのが『カラーベストの板金を塗ってもらうの忘れていた』と言われる、僕が『じゃあ見積もりし直ししますね』と答えると『いやぁ、言い忘れていただけなので込み価格でサービスでして欲しい』と言う。この時点でお付き合い出来ないと確信したので工事のお断りを言いました、すると、すいません、是非工事は安達さんでしてもらいたいと言う。迷いましたが、反省したのかな?と思い工事を受ける事になりました。『工事は出来るだけ早くして欲しい』と言われたので、足場屋さん、樋屋さん、塗装屋さんに無理言って空けて頂き工事日も無事決まりました、そしたら今日『やっぱり工事辞めますわぁ』と言って来た。もう発注かけてますよと言っても関係なしですわ。 まぁ損害は当社で全部持ちますが、未だにこんなお客様がおられるのですねぇ。 非常識にも程があります。 まぁ人にこんな思いさせてたら自分に返って来ますけどね。 久しぶりに腹が立った案件でした。

続きを読む

安達です、だんだん寒くなってきましたねぇ。仕事はいまの時期が1番しやすいですね。 本日は生駒市さつき台にて桟打ち工事してます。

桟打ち工事です、使用瓦は栄四郎瓦(株)製 カパラスksー40 ノルディックブラウンです。 出来上がりをお楽しみにぃー

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
今日は母が外科の定期検診で付き添っていたのですが、外科では再発もなく安堵して帰ってきたのですが最近少しでも動くと息切れが酷く肺気腫が進行しているかもという事で内科の先生に診てもらうようすすめられそのまま内科へ。
CT検査・心電図など以上はなかったもののあまりにも動いた後の呼吸の乱れが酷いため,急遽来週早々に検査が入りました。
また結果が出るまでドキドキしなくては・・・(T T)
病院へ行くのもドキドキせずに行ける日がきたらいいのに・・・と思う今日この頃でした(><)
さて、それでは本日の現場の様子をお届け致します。
只今生駒市の新築現場では防水シート張りを行っております。

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
本日は土場の近くが現場となっております。
広陵町にお住まいの方は上限10万円の補助金が出ますので、屋根の事でお困りの方は一度お問合せいただきましたら、無料診断も行っておりますのでお気軽にご連絡いただけたらと思います(^^)p
それでは本日の現場の様子をお届け致します。
只今k新築現場では大屋根の地葺きを行っております。

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
今日は朝一からチラシ配りに行ってきました。
その後土場で掃き掃除をしていると廃棄物コンテナから蜂が飛び出てきて必死で逃げる私。
いつまで蜂に脅かされるのだろうか・・・(><)
さて気持ちを切り替えて、本日の現場の様子をお届け致します。
昨日三重県名張市赤目町では大屋根の施工をしておりました。
只今下屋根の地葺きを行っております。

続きを読む

月別アーカイブ

工事対応マップ
安達瓦店ブログ
屋根無料相談実施中

このページのトップへ